メイン

2014年03月22日

木っ端

140320.jpg

2014年02月12日

リユース

充電池

10年以上使っている電動工具の電池が、とうとう充電出来なくなってしまい新品購入か…と思いつつ調べていると、中の電池だけを交換してくれるという隙間産業的な会社があり、外観は傷だらけのままですが無事元気になって帰還。再利用万歳。

2013年12月29日

2013

注連縄・天草

昨日が仕事納めでした。皆様、どうぞ良い年をお迎え下さい。

天草・注連縄

2013年12月06日

ナガタ食堂

ナガタ食堂

ミホミュージアムで「根来」を見た後、併設レストランのおむすび膳の誘惑なんざ物ともせず(豆腐は買ったけど…)一路京都へ。目的は、最近開店したばかりのナガタ食堂!

知る人ぞ知るナガタさんがお店をされてまして、京都近郊に在住の方、一度騙されたと思って食べに行ってください。食べて不味かったら僕が返金します。それくらい美味しいです。500円ですよ、肉じゃがに千屋牛使って。人生で初めてですよ、肉じゃがの汁を飲み干したのなんて。500円定食でミシュランの星とか取ったら、すごいなぁ。

デザートもすんごいお店のが食べれるんですが、それは行ってのお楽しみです。

最後になりましたが、開店にあたりカウンターとテーブル天板を製作させて頂いております。お店に行ったら撫でてやってください、僕もナガタさんもテーブルも喜びます。

ナガタ食堂

ナガタ食堂
京都市左京区一乗寺野田町2-2 ハイツ白川1F
定休日 不定休
OPEN お昼頃から夕方まで
TEL 090-1144-3438

ミホミュージアム

ミホミュージアム

秋に行くつもりが、今日に。来る度にガタカを思い出す。

2013年12月03日

根津美術館

根津美術館

路線バスに乗り遅れたけれど、閉館時間にギリギリセーフでした。

2013年11月28日

日常

木屑万歳

床にバケツをひっくり返し、セルフ床上浸水。木屑様様。

2013年11月05日

お米

一年分のお米。早くたべたい。

2013年06月16日

家族が増えました

誕生

本日、無事女の子が生まれました。

2013年06月02日

刃の研ぎと

鉋屑

鉋屑に埋もれる日

2013年05月31日

ものさし

目盛

目盛に頼る日

2013年05月23日

ウィンドウの中へ

阪急百貨店メインウィンドウ

阪急百貨店うめだ本店のメインウィンドウにバンダジ、Aチェアを使って頂きました。写真を撮ってくださったのは、阪急百貨店7F「くらしのギャラリー」スタッフさん。ありがとうございます。

2012年12月31日

仕事納め

文化5年の仕事

文化5年、今から204年前の仕事のお直しを納入して、無事今年の仕事が終わりました。

今年一年、お世話になった皆々様、どうもありがとうございました。良い年をお迎えください。

2012年12月08日

ありがとうございました

内朱円卓

倉敷での個展、無事終了致しました。ものすごく寒い日もありましたが、ご来場頂いた皆様どうもありがとうございました。

来年は1月のコウゲイ創発塾から。また詳細はお知らせ致します。

2012年10月22日

いよいよ

くらしのギャラリーinうめだ阪急

いつもお世話になっている「くらしのギャラリー」が、10月25日(木)に二期棟オープンする阪急うめだ本店に出店致します。当方からは、くるみの丸テーブル、TORIIチェア、Aチェア、スティックチェア、三足スツール、スクウェアベンチ、バンダジ、皿立てがお出迎え致します。

僕も28日(日)にお邪魔させて頂きます。お目当ての作り手がおられる方は、狙い撃ちで…。どうぞよろしくお願い致します。

来場予定日
10月25日(木)26日(金) 井上尚之、河原崎貴
10月27日(土) 前野直史
10月28日(日) 石川昌浩、坂本創、松本行史
10月29日(月) 掛谷康樹、菊地流架
11月1日(木) 富井貴志
11月3日(土) 平山元康
11月4日(日) 十場天伸

2012年09月13日

facebook

既にご存知の方もおられると思いますが、最近facebookを始めまして松本家具研究所のfacebookページも作りました。よろしければ「いいね」して頂けると嬉しいです。

また本日矢澤金太郎と若手作家のfacebookページでも紹介して頂きました。来年の夏、大阪の百貨店にて大規模な一門展を開催予定の為、これから色々な情報が載る予定です。こちらも良かったら「いいね」して頂けると嬉しいです。

2012年08月25日

全中空手

全国中学生空手道選手権

姪っ子の応援で広島へ。優勝は出来なかったけれど、負けて学ぶこともある。でも、勝ちたかったね…。

2012年07月24日

モノを作るという事

共同制作品

28日(土)から東京・中目黒にあるSMLのギャラリーSM-gにて「G&W展」が始まります。この企画展では普段作っているモノ以外に出品している10人が5組に別れ、硝子と木工の共同制作品を出品する事になっているのですが、これまで岡山県代表(県非公認です)としてペアを組む硝子の石川昌浩さんとは数え切れないほど打ち合わせをしてきました。

モノを作る時、才能溢れる器用な人なら思いつきや閃きで、良い物が出来るんだろうと思う。僕がそうでないのは自分が良く知っております。また今回は個人ではなく、共同制作品のため、意図しないこともしばしばある。打ち合わせの数や試作が多かったモノすべてが良いモノになるとは思わない。だけど、自分達の見据えるゴールに向かい顔と顔を突き合わせ遠慮なく意見を出し合い、試作し修正を繰り返す。こういう前に進んでいるのか分からない様な事から目をそらさずに向きあい生まれたモノの中からでしか、傍に置き長く愛でて使って頂ける物は出来ないとは確信しています。

普通に考えれば、個展でもなく、二人展でもないグループ展に込める力量ではないと思う。テーブルウェアを…という事だったので、SMLの宇野さんにしてみれば硝子の身に木の蓋みたいなものを待っているのかもしれない。でも、あえてしておりせん。家具です。直球です。

改めて告知させて頂きますが、是非是非足を運んでください。よろしくお願い致します。

2012年06月30日

想いを込めて

石川昌浩さんと渡辺俊美さん

石川硝子工藝舎の石川昌浩さんと共に渡辺俊美さんが当工房へ。ライブ明けでお疲れのところを、息子さんの為に…と、鉋で弁当箱の蓋の仕上げをしている図。

2012年06月29日

あっぱれ自分

抜け殻

ほぼ同時に使い切るという偉業を成し遂げた日。

2012年06月25日

5代目

巻尺

これがないと仕事にならない。なんだかなぁ。

2012年06月14日

はじまりました。

リーチバー

神戸・フクギドウでのコウゲイ創発塾大阪展が始まりました。お陰様で、初日はお店に入るのに順番待ちになるほどでした。ありがとうございます。17日(日)までです。どうぞよろしくお願い致します。

写真を撮り忘れた為、全然関係ないのに前日リーチバーへ行った時のもので誤魔化してみる。

2012年05月06日

こいのぼり

こいのぼりケーキ

近くに来たから…とお土産に頂く。I先生ご家族様、ありがとうー!。美味しかったよー。

2012年03月11日

忘れず

穏やかな海

自分の距離で、自分に出来る事を続ける事が大事。

2012年02月15日

漆一滴血一滴

使い切った漆

矢澤先生から教えて頂いた言葉。最後の最後まで使い切ります。

2012年01月31日

1月

新しい年が始まり、1月もあっという間に終ってしまいました。大変遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

新年早々、天満屋別館くらしのギャラリーでのコウゲイ創発塾へご来場頂き有り難うございました。コウゲイ創発塾は、4月に東京で6月には神戸での巡回展を控えております。こちらの方もどうぞよろしくお願い致します。

話は変わりまして、本年より仙台市にある光原社さんにて、お取り扱い頂ける事になりました。小さなモノが中心になりますが、近くにお寄りの際は是非足をお運び下さい。よろしくお願い致します。

また、今年の展示会が決まった分の更新もしております。よろしければご覧頂き、予定に入れてやって下さい。

2011年12月15日

年内打ち止め

無事、広島・福屋での工人六人展が終了致しました。初めての場所だったので、どうなる事かと思っておりましたが、他の5人のお陰で心配ご無用の良い会となりました。ありがとうございました。

2011年11月22日

多謝

お花

無事、くらしのギャラリーでの会が終了致しました。沢山の方々に支えられている事を実感する毎日でした。本当にありがとうございました。

2011年10月24日

北の大地より材料到着

愛しの胡桃

1枚1枚材料置き場へ運びながら、何故に個展前の1分1秒が惜しいこの時期に…という思いと共に、「出来れば急ぎでお願いします」と言ったあの日の記憶が甦る。

2011年09月28日

黒子仕事

拭漆利休箸

京都・四条烏丸近くにある緒方俊郎さんのお店「緒方」へ、1年程前から拭漆利休箸を納めさせて頂いてます。この度、写真家・久保田康夫さんのブログで素敵な写真と共にご紹介頂きましたので、ご報告を。

スタジオバウ・KUBOTALK

「緒方」さんの予約を取るのはものすごく大変だと聞きますが、京都へ行かれた際には是非。

2011年09月18日

岩井窯へ

岩井窯・山本教行

12月に広島・福屋にて行われる会の打ち合わせの為、鳥取で作陶をされている山本教行さんの所へ。モノを沢山集めておられるのでそれを見るのも勉強になるが、古いモノを集めるだけじゃない山本さんの何に対しても先入観のないフラットな目が楽しい。

2011年08月31日

景色

砥ぎ場

新しく作った砥ぎ場から見える瀬戸内。ボヤけてますけど…。

2011年08月19日

篠山行

平山元康氏

お届け物を持って作陶をされている平山元康さんの所へ。自分とは違う仕事をする人の仕事場は楽しい。

平山一家

平山一家

2011年08月13日

壁

直線にしようとしても、結果は直線にならないけれど、僕にはこっちの方が断然美しい。

2011年07月09日

男二人

天国と地獄

炎天下の中で働く男と、屋根のある日陰で水遊びに興じる男。

2011年07月05日

太陽様、ご無沙汰です

瀬戸内

最近パッとしない天気が続いた上、昨日は激しい雨だっただけに、本日のこの晴れ間は1.5倍気持ち良い。

2011年06月25日

少し強くなった気分

鉄闘

午後は、ずっとトンカントンカンやった為、右腕のみ激しくパンプアップしました。

2011年06月18日

橋を渡る

明水亭

明日で、ETCの上限制度が終わる為行ける時に行っちゃおうと、香川県へ。近いのに、少し遠くなります。

2011年06月05日

何事も楽しもう

110605.jpg

明日は大阪へ国展の陳列という名の大人の遠足である。とはいえ、妖しい所へ行くわけではない。これも仕事の一つなのだ!と言い張り、お菓子300円分を真剣に選び購入。

2011年05月29日

二人展終る

平安神宮 大鳥居

17日間という長めの会期でしたが、無事終えることが出来ました。平安神宮の大鳥居に見守られているにも係わらず、普段の行いの為か搬入搬出は大雨でしたが、色々な方に出会えて楽しかったです。

ありがとうございました。

くつろぐ一鴻

近代美術館前で、くつろぐ一鴻氏。

2011年05月17日

小さな小さな花

ハイノキの花

朝、ふと目をやると昨年末に植えたハイノキが花を咲かせてました。素直に嬉しい。

2011年04月03日

裏切られた気分

牛と鉋屑

仕事で出る鉋屑は、有り難い事に近くにある牧場が牛の寝床用に貰ってくださるので、気分転換がてら持っていきます。この間、子牛が生まれてたので、撮ろうと思ってカメラ持っていったのに、いない…。

2011年04月01日

チルチン族

チルチン広場

チルチンびと広場にて紹介して頂きました。色んな所が紹介されていて地域毎に検索も出来ますので、お出掛け前の予習に如何でしょうか?楽しめます。

2011年03月15日

東日本大震災

この度、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

自分達に出来る事。義援金、ボランティア、仕事、何でも良い。それぞれが東日本の事を思い、起こす行動に嘘はないと思う。

心は繋がる。

2011年02月14日

初積雪

雪ダルマ

今日がバレンタインデーだという事に気付き、雪で僕を作ってくれた。タラコだとは自覚しておりますが、ここまでじゃない…。と思う。

2011年02月03日

鬼にとって厄日

鬼の飴

こういう時、鬼に優しくすると良い事あるかも…。と考える心の鬼。

2011年01月31日

ウルフルズの「ええねん」が聞こえます

横切盤

機械の配置については、散々考えて設置したつもりでしたが、甘かった…。なので、再設置。気が済むまで何度でもやり直せば良い。

2011年01月30日

新年親睦会

岡山県民藝協会の新年親睦会へ出席してきました。演奏会、講演会、福引等色々あるけれど、僕にとって一番有意義なものは、同世代の人達との会話。皆が同じ意見でない所が、面白い。とはいえ、僕は聞き専門ですけど…。以下、自分への再確認事項。

今まで周りの方々のお力添えで歩めて来れた事に感謝する事を忘れた途端、お陰様パワーで築き上げた強固な階段は、ガラスの階段に変わる。

御縁があって一度繋がった人とは、とことん繋がっていたい。とはいえ、去る者は追わず。

周りの言葉に振り回されることなく、自分の眼で感じたものこそが全て。

2011年01月28日

漆の作業が辛い

一日で埃まみれになります

木工で初めて怪我らしい怪我をしたので、記念撮影してみる。

2011年01月26日

「桜の開花宣言より早く」が目標

壁貼り

夜な夜な作業を進めていた展示用小部屋の壁作りがようやく終わりました。なかなか思うように進まずイラッとする事もあるけれど、自分達のスピードで歩めば良い。

2010年12月30日

植樹祭

ハイノキ

大掃除を終え、家族で第一回植樹祭を開催。ハイノキが仲間入りしました。

---

今日で仕事納めとさせて頂きます。
今年お世話になった方々、どうも有り難うございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

2010年12月28日

隕石かビームライフルか

天井穴

材料置き場の天井は、引っ越ししてきた時から直径30cm程の穴が開いていた。雨が降るたびに、材料が濡れない様しないといけないのが億劫になり、ようやく補修しました。我ながら、なかなか上手く出来た。

そうなってみると、ザーザー降らないかなぁ。などと密かに思う。

2010年12月25日

チョコサンタ

チョコサンタ

普段お酒を飲まない我が家は、シャンメリーで乾杯。

2010年12月20日

少しずつ

101220.jpg

頂き物のシュトレンを頂く。

2010年11月27日

150枚程あったかな

胡桃材

寝違えて首が回らない中、北海道より材木が届き、荷降ろし。死ぬかと思った。

2010年10月26日

寿

結婚式in上賀茂神社

京都で貴子の弟の結婚式。清々しい気持ちになれて、心地良かったです。お幸せに。

新郎と一鴻

控え室での一鴻とハイタッチの図

2010年10月16日

お祭り日和

瀬戸大橋まつり

児島の瀬戸大橋まつりへ行ってきました。写真にはパラパラとしか人が写っていませんが、スゴイ人出でした。ダルチザンなんかもあるらしいが発見出来ず…。不覚。

2010年10月12日

ありがとうございました

店裏の大樹

工藝風向さんでの展示が無事終わりました。在店中は、お店の裏にそびえ立つ大樹に見守られながら心地良い時間を過ごしておりました。初めての県外での個展を風向さんでさせて頂けた事を嬉しく思いますし、そして何より足を運びお話を聞かせて頂けた皆様に感謝。

ありがとうございました。

2010年08月26日

お世話になりました

思い出いっぱいの哲多町工房

新見の工房引渡しが本日終了。新見で仕事を始める事が出来た事、それにより出会えた人全てに感謝。

2010年08月19日

冷やし中華風

天板と鉋屑

仕事始めました。それにしても暑い…。県南だからなのか、猛暑だからなのか。鉋掛けする腕が、溶けていかないか少々心配。

2010年07月30日

第三便

第三便

材料やその他諸々。最後に新見へ掃除に行かねば…。

2010年07月24日

第二便

新工房にて

工房の引越し第二便が、本日滞りなく終わりました。あと一回…。

2010年07月08日

ようやく

電気工事

動力の電気工事が始まりました。残りの引越しも早くしたいけれど、それはお天道様の気分次第。

2010年06月17日

郵便受

郵便受

結婚した時から使い続けている郵便受。風雨にさらされながらも、色々な方からの大切なお便りを受け取ってくれました。

見る人から見ればクタクタで、どうしようもない一品ですが、僕達にとってはとても愛おしいモノの1つです。使い続ける事で思い出と思い入れが増えていきます。

僕達の家具もこうありたい。

郵便受

郵便受

結婚した時から使い続けている郵便受。風雨にさらされながらも、色々な方からの大切なお便りを受け取ってくれました。

見る人から見ればクタクタで、どうしようもない一品ですが、僕達にとってはとても愛おしいモノの1つです。使い続ける事で思い出と思い入れが増えていきます。

僕達の家具もこうありたい。

2010年06月16日

四国経由淡路行

瀬戸大橋のワイヤー

生まれて初めて瀬戸大橋を走りました。写真のような無数のワイヤーによって吊られております。淡路まで行った理由は、新工房では電気工事が終わっておらず、まだ機械が使えないので矢澤先生の元で一緒に木工に励んだ岡田さんの所へ機械を借りに行った訳です。岡田家具創造堂様、ありがとうございました。

お陰様で、3時間ほどで木作り作業が無事終わりました。あとは、手道具で加工します。時間は掛かりますが、しょうがない。

2010年06月09日

倉敷市民になりました

新住所

住まいの引越しをしてから10日程経ち、やっとネットに繋がりました。住所の方も役場の手違い等もあり、昨日やっと決まりましたのでお知らせ致します。工房の方はといいますと、動力を使う為の電気工事が思った以上に時間が掛かりそうで、ちと参っております。

ご贔屓にして頂いてる皆様へ。移転のご案内は後日送らせて頂きますので、しばしお待ちを…。

〒711-0932
倉敷市菰池2-1-5
TEL 086-441-1583
松本行史+貴子+一鴻

2010年06月04日

第一便

工房の引越し

好天に恵まれ、工房の引越し第一便。お手伝い頂いたSさんとUさんには、頭が上がりません。感謝。

2010年05月21日

新天地

新天地

転居先の本契約を終え、掃除をしてきました。あとは、道具や材料を運び込むだけです。が、コレが一番大変。

2010年05月04日

5年目の春

哲多の桜

ようやく家の前の桜が満開。そして田植えが始まり、蛙が鳴き始める県北の春。岡山へ来て5回目の春であり、ここ哲多町で迎える最後の春でもある。

さて、突然のお知らせになりますが、5月末に工房、住居共移転致します。機械や材木の移動等、普通の物量ではないので、7月頃から本格的に始動出来れば…と思っています。

ご注文頂いている皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

2010年04月27日

見聞録

展覧会色々

東京へ行くからには見ないと…と思っていた展覧会をハシゴ。まだ行きたい所もあったけれど、時間切れGAMEOVER。

2010年04月26日

観光三昧

千葉県舞浜

東京都港区

20数年ぶりのディズニーランドやら、生まれて初めての東京タワーへ行ってきました。

2010年04月21日

工藝風向

工藝風向さん

先日、10月に会をさせて頂きます「工藝風向」さんへ行ってきました。実際に展示する空間を見せて頂く事で、イメージが掴め、制作意欲が湧いてきました。大変楽しみです。

詳細が決まりましたら、お知らせ致します。

2010年04月08日

桜前線

桜車

県北・新見の桜はまだまだ蕾ですが、県南・倉敷は車の上も満開でした。

2010年03月16日

4600人超

しあわせな家具展

無事「しあわせな家具展」が終了致しました。沢山の方々に足を運んで頂けて、嬉しかったです。ありがとうございました。

出品者の方々との会話も、楽しく勉強になりました。またどこかで会えると良いな…。

2010年03月09日

yamawa samuizo…

雪景色

東京から帰ってきたら、手荒い歓迎。40cm程積もりました。東京では、色々とご縁を頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

後半は、14日(日)午後から最終日の16日(火)まで会場におります。どうぞよろしくお願い致します。

2010年02月09日

お知らせ

GABBEH

宮崎にいた頃は「ギャッペ」と言っていたけれど、岡山の人は皆「ガベ」と呼ぶ、何とも言えない気持ちの良さを持つ手織りの絨毯。

GABBEH・命の樹
2010年2月10日(水)から14日(日)まで
岡山市北区表町1-10-22 Gallery ONO

2010年01月05日

トラ年夫婦

トラパン

一鴻にと干支パンが届き、早速皆で美味しく頂きました。ありがとうございました。

2010年01月03日

仕事始め

高千穂の注連縄

明けましておめでとうございます。
皆で笑顔になれる1年に…。心からお祈り致します。

2009年12月29日

仕事納め

万力

沢山の方々からご縁を頂いた、日々是感謝の1年でありました。どうも有り難うございました。皆様、良いお年をお迎え下さい。

2009年12月25日

サンタチョコ

メリークリスマス!

2009年12月22日

準備

少し寒さは和らぎましたが、我が家の前にも10cm程雪が積もりました。寒かった…。
さて、そろそろ新しい年を迎える準備もしないといけませんね。

工藝風向 鈴木召平 新羅凧展

迎春 鈴木召平 新羅凧展
2009年12月22日(火)から2010年1月11日(月)まで
福岡市中央区赤坂2-6-7 工藝風向


くらしのギャラリー 迎える。日本の正月

迎える。日本の正月
2009年12月23日(水)から2010年1月5日(火)まで
岡山市北区表町2-1-43 天満屋岡山店別館くらしのギャラリー

2009年11月21日

おかやま骨董アンティーク市

おかやま骨董アンティーク市

明日と明後日、岡山市問屋町にて行われるおかやま骨董アンティーク市へ出品致します。出品するのはもちろん、骨董でもアンティークでもなく、新しく作った家具や小物です。

時間と共に磨かれた美しいモノを手に入れるのも良いですが、これから自分で育てるモノを持つというのも面白いと思います。

お近くへお寄りの際は、是非足をお運び下さい。よろしくお願い致します。

2009年11月16日

小旅行

東京滞在中、時間のある時に益子、鎌倉へと行って参りました。大仏様の為に鎌倉へ来たわけではなかったのですが、来たからには拝見して帰らないと…というわけでガッツリ観光。

鎌倉の大仏

大仏の羽

羽が生えていた事には少々ビックリ。実際に行かないと分からない事もある。

2009年10月31日

無類のカボチャ好き

カボチャだらけ

というわけではありませんが、何かしら理由をつけて騒ぎたい一家です。

2009年10月20日

石川硝子工藝舎

石川硝子工藝舎

ずっと行きたいなぁと思いつつ行けないまま時が流れておりましたが、お邪魔して参りましたよ石川硝子工藝舎。綺麗に片付けられた工房で仕事をしている姿は、見ていても気持ちの良いものでした。

玄関土間、良かったです。勉強になりました。ご馳走様です。

2009年10月18日

初霜が降りました

我が家のプチギャラリー

仕事はもちろんしておりますが、草刈をしたり、健康診断に行ってバリウムを飲んでグルングルンと回されてみたり、久世にある「さん・はうす」さんに行って小品を買ってみたりで、日々は過ぎております。

それにしても、朝の冷え込みはどうにかなりませんかね…。

2009年09月25日

蔵の中の椅子展 2009

蔵の中の椅子展2009 こしかけ

午後から、明日より始まる「蔵の中の椅子展」の搬入へ行ってきました。腰掛が60脚以上並んでおります。是非是非、足をお運びになって座ってみて下さい。よろしくお願い致します。

2009年09月02日

オープン!

阪急うめだ本店 国展工芸・西の会

綺麗に陳列出来ました。阪急の方によると一期棟オープン記念という事もあり大変な数の方の来店が予想される為、明日は入店制限があるかも…との事ですが、期間中に是非是非足をお運び頂きご覧下さい。

僕は4日(金)以外、会場にいる予定です。よろしくお願い致します。

2009年09月01日

終&始

敷板

天満屋別館くらしのギャラリーでの個展が、無事終わりました。わざわざ足を運んで下さりご意見頂けた事、新しいご縁を頂けた事で、とても充実した2週間を過ごす事ができ、嬉しかったです。本当にありがとうございました。

また山の中での制作の日々が始まります。と言いたい所ですが、阪急うめだ本店にて3日(木)より始まる「国展・西の会展」の陳列の為、明日の朝一番の電車で大阪です。では行ってきます!

2009年08月30日

くらしのものさし展 終わる

キューティーパイ倶楽部

キューティーパイ倶楽部での「くらしのものさし展」が無事終わりました。沢山の方々にお越し頂き、ありがとうございました。この企画展を通じて、倉敷段通の瀧山さん、陶工房ゆうらぼの千田さん、三宅さんと知り合える事が出来た等、良い事尽くめでした。

ただ、29日(土)の生活工藝店の談話室は、僕だけ噛み合ってなかったような気が…。

2009年08月25日

折り返し

胡桃拭漆文匣

天満屋くらしのギャラリーでの個展の会期も今日で折り返し地点。昨日までは、仕事の都合によりあまり在廊する事が出来ず、せっかく足を運んで頂いた皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。

残りの会期中は、特別な事がない限り在廊する予定です。どうぞよろしくお願い致します。

2009年08月18日

2年ぶりの個展

天満屋岡山店別館くらしのギャラリー 松本行史 家具展

先程、個展の搬入を終え無事帰還しました。岡山市では初めての個展であり、定番作品を中心に展示させて頂きました。どのようなご縁が待っているのか、今から楽しみです。

では、明日会場で…。

2009年07月11日

弾丸ツアー

1日目

篠山で焼物をされている平山さん、栗田さんと3人で、ETC割引を利用して車で東京へ…。一番の目的は日本民藝館で開催中の展覧会。「西洋家具の美」という事でじっくり勉強させて頂きました。素朴な子供椅子が良かったです。また、李朝家具も展示されており、個人的にはこっちの方が見応えがありました。

その後「建築家 板倉準三」展や東京国立博物館へと足を運び、クタクタです。

日本民藝館 西洋家具の美

2日目

千葉にある「as it as」へ行くか迷ったのですが、行くと帰りが相当遅くなるだろう…との事で、帰りに寄れる芹沢銈介美術館へ。かなり良かったです。オススメ。機会があれば是非!!

芹沢銈介の型紙展

2009年06月25日

家族写真

家族写真2009

エムツーの戸倉さんに、楽しみにしている1年に1度の家族写真を撮って頂きました。過ぎ行く日々を記憶に残す事も大事だけれど、記録として形に残す事も大事。

2009年06月03日

4年目に入ってた…

あっという間に6月になってしまい、既に2ヶ月も前に新見へ越してから4年目に突入していた事に少々驚き。

「木の仕事を精一杯して、家族と御飯を頂く」このシンプルな暮らしを3年続けよう。もし、続ける事が出来なければ自分には木工で御飯を食べていけるだけの「チカラ」がないのだから、あきらめよう…とぼんやり考えていた独立前。

それだけに必死になれたかどうかは自分達では分からないけれど、周りの人にも恵まれお陰様で今日まで美味しい御飯を頂く事が出来ております。お世話になった方々には本当に感謝しています。有り難うございます。

最近は色々な所からお声を掛けて頂けるようになり、手が追いつかず少々パニックを起こしそうですが、これを乗り切る事が出来れば、もう一回り大きな扉が開きそうな気がしています。とりあえず年末まで全力で走り抜けます!

2009年05月26日

ものさし

坂田和實著 ひとりよがりのものさし

ある方から、昔は「世界の民芸」という本がバイブルだったけど、今の人達にはこれが良いよと薦められた坂田和實著「ひとりよがりのものさし」

6年前に出版された本ですが、写真も綺麗だし何より読んでいて楽しい。ほんの少しかもしれないけれど、物選びの先頭を突っ走る人のものさしを知れるという事は大変あり難い事だと思う。

2009年05月18日

名古屋から京都へ

マトリョーシカ

京都府相楽郡のお宅へ、倉敷のお客様から出産祝いにと「はじめてのいす」を選んで頂き、納品させて頂きました。が、写真を撮り忘れてしまいました。

一鴻にとロシアのおもちゃ、マトリョーシカを頂きました。

ありがとうございました。

家具+展を終えて

1週間にわたる展示が無事終わり想像以上の来場者数の上、慣れない接客で大変でしたが、新しいご縁も頂き充実した会期を過ごす事が出来ました。また、訓練校の同級生や修業時代の先輩が、わざわざ訪ねて下さり久しぶりに話をする事が出来て嬉しかったです。

このような企画は何をもって成功とするのかは僕にはよく分かりませんが、この度の展示における企画、運営、広報等を担当された実行委員、スタッフの方々の表に見えない苦労には本当に頭が下がります。

ありがとうございました。

骨董屋からやってきた大黒さん

オマケ:疲れ知らずの副店長の大黒さん

2009年05月08日

片口

森岡光男氏の片口

いつもお世話になっている方から、素敵なプレゼントを頂きました。森岡光男氏の片口です。形が面白いので、いろんな場面で活躍してくれると思います。

ありがとうございました。

2009年04月29日

東京へ

第83回 国展

家族で講評会を聞きに行く予定が、一鴻が熱を出してしまい一人東京へ…。国展の講評会では、他の方の講評も聞けるのが勉強になって良いし、出品している皆さんは仕事に対して真剣なので誰と話しても楽しかったです。

2009年04月21日

春の味は苦味から

春の味 コシアブラ

近所の方から「コシアブラ」を頂いたので、天ぷらにして塩でたらふく食しました。ご馳走様でした。

2009年03月25日

今日は雪

椎茸の原木

2週間程前に近所のおじさんに椎茸の原木を頂いて日陰に立てかけていましたが、みるみるうちにニョキニョキ出てきました。

スーパーの物とは違って、肉厚で美味です。

2009年02月27日

ますのすし

鱒すし

富山県より鱒すしを届けて頂き、人生で初めて食しました。予想外?に美味しかったです。

2009年02月14日

桐切り舞?

幹周り2.5mの桐

桐vsあーさん

少し時間が出来たので、以前から近所のおじさんに言われていた桐の木の切り倒しの手伝いに行ってきました。手伝いと言っても、チェーンソーを持つ訳もなく、離れた所で木に掛けたワイヤーを器具で引っ張り、意図しない方へ木が倒れないようにしておくだけです。

ただ、ワイヤーをパンパンに張っているので、木が倒れる時は当然僕の方へ来る訳でして…。バキバキっと音がしたら、即逃げです。

普段木を使う仕事をしていても、木を切り倒す場面というのは中々見れないので良い経験になりました。

2009年02月03日

節分

おまめさん

鬼よ、出ていけ!福よ、来い来い!と豆をまきました。もちろん袋のまま。後々の掃除の事を考えるとね…。

一鴻も上手にまいておりました。

2008年12月25日

お年賀

年賀状

一年の感謝と思いが元日に届きますように…。

2008年12月19日

やわらか干し梅

疲れにはクエン酸という事で、最近美味しく頂いている梅。かなりウメー。

2008年11月19日

今朝

雪化粧

やっぱり積もってた…。

2008年11月18日

初雪

吐く息も白くなり、昼間から寒いなぁとは思ってはいましたが、工房を後にする時には車にうっすらと雪が積もっていました。

いよいよ、寒さとの戦いが始まります。

2008年11月16日

カリン

カリンのハチミツ漬

花梨をたくさん頂いたので、ハチミツ漬けにしました。のどの痛みや咳に効果絶大。と言っても、のどが痛くなくても飲むのですが…。

出来上がるのが楽しみです。

2008年11月03日

太鼓は重かった…

獅子舞と子供達

地元の神社で行われた祭りのお手伝いへ。高齢者が多く、太鼓持ちがいないとの事で参加させて頂きました。こういう田舎で暮らしていると車中心の生活になり、普段中々長い距離を歩くという事をしないので、良い運動になりました。

2008年10月21日

頂き物の名札

名札

戦後すぐの物でしょうか?絵が何とも言えず良いです。侍よ、刀はちゃんと抜けるのかい?

2008年10月01日

金継ぎ

金継ぎ

気に入って使っている器が欠けてしまったので、金継ぎしてみました。綺麗にできたかどうかは良くわかりませんが、使用する分には全く問題ないので良しとします。

2008年09月20日

味噌ベラ

巨大味噌ベラ

大きな味噌ベラをお探しとの事で、製作させて頂きました。半年以上お待たせし、大変申し訳ありません。ただ、忘れていただけです。

許せ、貴子…。

2008年09月14日

かすてらせんべい

かすてらせんべい

頂き物のお菓子ですが、固いせんべいを鋸で切って食べるそうです。味より綺麗に切れるのかが気になる一品。

2008年09月13日

記念講演会

柚木沙弥郎氏デザインのクッキー
柚木沙弥郎氏による倉敷民藝館開館60周年記念講演会へ行ってきました。モノづくりに対する考え方等、色々と参考になる話があり、行ってよかったです。

写真は、前売りチケットの特典としてついていた柚木氏デザインによるクッキー。これだけの為に前売りチケットを買った貴子。

2008年09月03日

収穫

コンバイン

県北の朝晩は肌寒くなってきました。本日より、家の前の田んぼでも稲刈りが始まり、ピオーネももうすぐ出回るだろうし。いよいよ美味しい季節の到来です。

2008年08月06日

美味or微味

玉島の清水白桃

岡山に来て3回目の夏を迎え、美味しい白桃を求めて色んな所を回り食べるのですが、正直アタリハズレが多すぎて…。桃の生産者でも見極めが難しいと聞くので、素人には分かるはずがありません。

と言いつつ、懲りずに今年こそは…と購入してみました。

2008年07月24日

男の中の男

旗を握り締める男

京都へ向かう高速道路上で見かけたVIP席に乗り運ばれる警備員。

2008年07月14日

朝採れ

キャベツ・キュウリ・インゲン

度々、ご近所さんから野菜を頂くのですが、この時期の人気者はキュウリで、毎日バリバリと良い音立てて食べております。採れたては、ほんと美味しいです。

2008年07月07日

天の川が綺麗に見えた夜

バナナケーキ

離乳食で余ったバナナがバナナケーキへ。そのまま食べれば良いと思うのだけれど、どうしてケーキになるのだろう…。

2008年07月03日

京都へ

京都の涼

日帰りで行って参りましたが、暑すぎて溶けるかと思いました。

2008年05月16日

この時期に売れるの?

昨日は、漆→草刈
今日は、草刈→漆
どっちからやっても、汗だくだ。とにかく暑い。

にもかかわらず、大音量を響かせつつ近づいてきた軽トラ
「や~きいも~。焼きたて、ホクホク、おいしいよっ!」
颯爽と工房横を走り抜けて行った…。

2008年05月14日

学び舎

岡山大学

えー、期間限定のプチ学生になっております。仕事の方は、今までと変わりなくやりながらです。今は、勉強し吸収する事も大切にしたいと感じた為です。

行く前には、色々不安もありましたが、気さくな先生で良かった…。楽しく学べそうです。

2008年04月14日

醍醐桜

真庭の醍醐桜

真庭市での用事を終え、せっかく来たのにそのまま帰るのも…というわけで、岡山一と名高い醍醐桜を初めて拝見してきました。樹齢は千年以上と言われるとても大きな一本桜で、存在感は抜群でした。が、人気もすごいらしく平日なのに渋滞がすごくて参りました。

見所は、幹周り4m以上と言われる醍醐桜の傍でそっと生えている(植えられた?)2代目醍醐桜でしょうか。彼は、この世に生を享けてから今まで、見物客の背中しか見たことがないと思います。行かれた際には是非ご覧あれ。

2008年04月09日

3年目スタート!

お陰様で、岡山へ来てから2年が過ぎました。ホントに早かった。それだけ必死だったって事でしょうか…。現状に満足することなく、今以上にまだまだ精進せねばなりませぬ。

やりたい事とやらないといけない事、盛り沢山の3年目が始まります。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。

2008年04月08日

MOTTAINAI

りんごジャム

無農薬栽培のリンゴを沢山頂いたので、美味しく頂きつつ虫食いリンゴはジャムへ変身しました。

2008年04月05日

良い事がありますように…

走行距離77777km

昨日の大阪からの帰りの車中で、達成。ワー。

2008年04月04日

昔は4つ入って50円でした

たこせん

日帰りで大阪へ。用事を済ませて、帰る前に…と実家近くのたこ焼き屋で、たこせんを食す。たこせんべいの中にたこ焼きが3つ入って100円。たこ焼きは、地元の小さな店で食べるのが一番。

安いし、美味しいし、懐かしい味。

2008年03月26日

最近のお気に入り

手漉き紙

牛乳パックから再生された手漉きハガキ。昔、小学校で作った懐かしい記憶が甦ります。とても書きやすく、気に入ってます。

何よりお手頃価格なのがイイ。

2008年03月23日

くぎ煮

いかなごのくぎ煮

先日姫路よりお越しになられたお客様から「いかなごのくぎ煮」が本日届きました。春の訪れと共に毎年作られるそうで、早速アツアツ御飯と一緒にペロリ。最高ですね!

ありがとうございました。

2008年03月14日

篆刻

育児の合間に貴子が篆刻。ちょっとした物なら楽しみながら作ればよい。

2008年03月13日

こういうもん。

一気に暖かくなり、さすがに雪はもう降らないだろうと思ったのと、あまりに天気が良かったので洗車をしました。

夕方、雨が降りましたとさ…。

2008年03月12日

追われております

只今、確定申告の書類と格闘中…。

2008年03月10日

長かった…

CANON EOS30D

修理から帰還。やっぱりこっちがイイ。

2008年02月26日

使いづらさ全開

二千円札

郵便局で、おつりで渡された二千円札。久しぶりに見たので、少し興奮。ほんの少し。一瞬だけ。

2008年02月25日

健康第一

数年ぶりに調子を崩し、一週間ほど寝込んでおりました。明日から復帰予定。遅れを取り戻さねば…。

2008年02月18日

プライベートFM開局

ipod+FMトランスミッター

ネット環境が光になり、音楽もDLしやすくなったので工房の作業中は勿論、車の中や家の中でもFMトランスミッターを使って音楽を聞けるようになり、快適快適。漆の作業中に聞く落語は格別じゃ。

2008年02月08日

我が家の味へ?

自家製味噌

哲多町のお米と大豆を使ったお味噌を作っていただきました。今はまだ大豆の香りしかしませんが、塩をまぶして一年ほど冷暗所で寝かせると美味しいお味噌に変身するそうです。

楽しみが1つ増えた日。

2008年02月04日

鼻血が出ました。

日生の牡蠣

日生産の牡蠣を一斗缶分頂きました。生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライ、牡蠣御飯と牡蠣づくしで贅沢な食事を堪能しました。S様、ありがとうございました。

2008年01月29日

春へ進みたい

雪だらけ

降り積もった雪がなくなりそうだなと思っていたら、振り出しへ戻りました…。

2008年01月28日

光キター!!!

LANケーブル

ココへ越してからモデム接続で我慢する日々が約2年続きましたが、つ、ついに光がやって来た!山の中で家具を製作、販売し生計を立てる僕等にとって待望の光であり、希望の光である。

2008年01月16日

珍味?

スイートレモン

広島県尾道市のお宅への納品の帰りに産直市場で見つけた「スイートレモン」です。通常のレモンの形ではなく真ん丸で可愛らしく、酸っぱくないレモンという事だったので、どんな味なのか興味津々で買って帰り早速食べました。

結論:レモンは酸っぱい方がイイ。

2008年01月07日

でも雑炊派です

七草粥

いつも朝はパン食ですが、本日は無病息災を願って、七種粥を頂きました。

2008年01月03日

2008

南天

明けましておめでとうございます。
皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

実家に帰省せず岡山で迎えた初めてのお正月ですが、工房にて拭き漆作業をずっとしているせいか、普段とあまり変わりなく過しております。冷えと乾燥が進む冬はどうしても漆の乾きが予定通りには行きにくい為、目が離せません。自然には勝てないのね…と思いつつ、色々と試している毎日です。

2007年12月25日

ケーキの行方

チーズケーキ

3人で迎える初めてのクリスマスという事で、貴子がケーキを作ってくれました。もちろん、一鴻はまだ食べれませんので、2人で食しました。

実際は、ほぼ1人ですが…。

こういう時、「どっちが?」という愚問はしてはいけません。

2007年12月07日

朝が寒くなってきました。

スタッドレスタイヤで冬支度

3日ほど前に、パラパラと雪がちらついていたので車も冬仕様へ。これから車の運転には、一段と気をつけないと…。

2007年10月27日

宝しぶ染展

哲多町「楽々山」

岡林染里「宝しぶ染展」

本日より11月4日まで新見市哲多町楽々山にて岡林染里さんの個展が開催されています。羨ましいほどの広いギャラリー内に120点以上の作品が展示されており、見応えがあると思います。ウチの家具も少しですが展示させて頂いております。よろしければ足をお運び下さい。

2007年10月16日

………

うるしの技木の技

久しぶりに岡山市内へ出る用事があったので、帰りに岡山デジタルミュージアムへ行ってきました。密かに楽しみにしていただけに、期待ハズレ感は否めない。

2007年09月20日

お知らせ1

岡林染里 宝渋染め展

いつも大変お世話になっている柿渋染作家の岡林染里さんの展示会が、新見市哲多町楽々山ギャラリーにて10/27(土)~11/04(日)の期間開催されます。柿渋染めとは思えない様々な色に染め上げられた作品を是非一度ご覧下さい。期間中、岡林さんのご厚意でギャラリーの一角へウチの家具も少しですが展示させて頂く予定です。

楽々山 マリオネット コンサート

また日にちはこちらの方が先になりますが、10/13(土)同ギャラリーにてマリオネットさんによるコンサートも開催されます。去年初めて参加させて頂き、とても有意義で楽しい時間が過ごせました。ご興味がある方は是非是非。

詳しくは、こちらを御覧下さい。

2007年09月09日

また

6のゾロ目

揃ったので…。

2007年08月31日

秋の足音

萬樹さんのおうどん

暑い暑いと言ってたのに、昨日の夜あたりから冷え込んできました。朝、工房へ行く時は、Tシャツの上に長袖を一枚羽織って出かけるくらいです。そんな日には、温かい物を…という事で、萬樹さんのおうどんを頂きました。やっぱり美味しかったです。

2007年08月21日

峠越え

昼間は相変わらずの暑さが続いて大変ですが、夕方になると一気に涼しくなるので工房での作業も快適になり、作業効率も上がるような気がします。暑さの峠は越えたかな?

2007年08月14日

夏祭り

夏祭りの花火

地区内の夏祭りがありました。花火は打ち上げられる数も少なく小規模でしたが、人も少なくゆっくり見れて夏を感じる事が出来たので良かったです。ただ、花火も綺麗でしたが、今日の夜空に浮かぶ星は空気が澄んでいたせいか格別でした。流れ星も3つ発見出来たし…。

2007年07月31日

テディベア

070731.jpg

tetteの花房さんにお願いしていたクマが我が家へ。人柄が作品に出ていて、とてもイイ感じです。

2007年07月29日

久しぶりの大阪へ

マリオネット・マンドリンオーケストラ

マリオネット マンドリンオーケストラのコンサートへ行ってきました。100人での演奏は迫力があり、久しぶりに心地よい時間を過ごす事ができました。

2007年07月10日

梅雨はまだまだ続くのかい?

窓のアマガエル

車に乗り込んだら窓にへばり付いていたので、一緒にお出かけ。

2007年07月02日

すでに遅れてる?

妖怪汁

おでん缶、らーめん缶と何かと話題の缶ですが、高速道路のサービスエリアで見つけたので…。

帰宅後検索してみると、株式会社アプリスから販売されていて、色んな種類の飲料がありましたが「えが茶ん」は、ちょっと…。

2007年06月23日

新見市キャンドルナイト

去年も行った新見混声合唱団の定期演奏会を鑑賞し、その後新見市街地で行われていたキャンドルナイトのイベントを堪能してきました。ゆらゆら燃えるキャンドルの火は、温もりが感じられてずっと眺めてても飽きません。

2007年06月19日

年に一回の

健康診断へ行って、バリウムを飲みグルングルン回されてきた日。

2007年05月23日

気分転換には広すぎる…

自宅前

組立て作業が予定より早くが終わったので、延ばし延ばしにしていた工房と自宅周辺の草刈りをしました。3時間以上掛かったので、結構こたえました。

2007年05月11日

有漢町の石の風車

高梁市有漢町へ行ったので、ちょっと寄り道をして常山公園にある石の風車へ。約2tの重さがある石の羽が、風速2,3mで回るそうです。どんなベアリングを使っているんだろう…。

2007年05月07日

おっ!

走行距離

ちょっと嬉しくなる瞬間。

2007年05月04日

秋に向けて…

荒戸山と田植え

今はまだまだ小さいけれど、皆を笑顔にするべく苗達の闘いが始まりました。

2007年04月09日

去年の今日は寒かった

岡山へ来てから、今日で1年が経ちました。知ってる人が誰もいない場所でスタートし、毎日2人で今やるべきことを考え、出来る事を一つずつこなす日々の繰り返しでしたが、振り返ってみるとホントに早かったです。ただ、当初思っていたより出来た事もありましたが、思っていたより出来なかった事もあったわけで…。まだまだ課題は多いです。

1年間、沢山の人に出会いお話を聞かせて頂けた事で、僕等2人は成長し大きなトラブルも無くやってこれたと思っています。皆様、ありがとうございました。これからも、この様な良いご縁がありますように…と思いながら、2年目へ。

2007年02月15日

カミーユ?

道の駅在住のZガンダム

新見から津山方面へ車を走らせていたら、道の駅にあのZガンダムが!!

2007年02月08日

近所のドナドナ

放牧されている近所の牛です。写真では分かりにくいですが、かなり巨大なので結構恐いです。

こっちへ呼び寄せようと、口笛を吹いてみましたが、一切興味を示さず…。

口笛ではダメなのか?!

2007年02月05日

キテマス!キテマス?

たくあんサラダロール

「たくあんサラダロール」なるものを発見。普段ならこういう怪しいモノには手を出さない僕ですが、「今、きてます!!」という手書きPOPにやられ、購入。

千切りたくあんをわさびマヨネーズで合えたものをパンに挟んでいるわけですが……

僕にはこなかったです。

2007年01月05日

2007

あけましておめでとうございます。新しい年になりましたので、気持ちも新たにし、地に足をつけ少しずつ確実に、自分達の思い描く方へ向かっていきたいと思っています。

至らぬ所は多々あるかと思いますが、本年もよろしくお願い致します。

2006年12月29日

初冠雪

雪景色

昨日の夜から降り出した雪が創り出した景色は、見渡す限り真っ白で綺麗でしたが、昼過ぎには道路の雪は解けて、ドロドロになってしまいました。雪化粧とは、よく言ったものでございます。

2006年12月03日

初雪

12月になってから急に寒くなり、積もるほどではないですが今夜は雪が降っています。師走のせいにするわけではないけれど、色々とやらなければいけない事がありますが、「焦らず急げ」で乗り切ります。

2006年11月24日

いらっしゃ~い

今日は仕事の後、桂三枝さんの独演会へ行って来ました。大阪にいれば、いつでも見れる寄席ですが、ココでは滅多に見れないので…。いい時間を過ごす事が出来て、楽しかったです。

芸に触れる機会を、意識的に増やす事によって、少しでも自分達にプラスになればいいなぁと思う。

2006年10月31日

ありがとう。

宮崎時代の先輩が、山口でのクラフトフェアの帰りに寄ってくださいました。たまに会って、いろんな話が出来る事は、刺激になっていいです。後輩からも、激励を頂いたので個展に向けてのモチベーションがまた上がりました。感謝感謝。

2006年10月03日

自然食

栗の実

栗が裏庭に、ばんばん落ちてくるのでおやつに頂いています。人の手が一切掛かっていないので、オイシイですよ。

2006年08月25日

重くなりたい

稲穂

家の前に広がる稲穂はもう収穫寸前のようで頭が重そうです。同じ春に種を蒔いた僕等としては、同じスピードで成長したいのは山々なのですが、あのスピードは驚異的。負けない様に必死で追いかけます!!

2006年08月07日

疲れました…

かのさと体験1

かのさと体験2

2日間のお手伝いでしたが、ケガ人を出すことなく無事終わる事が出来ました。形式上はインストラクターとなっておりましたが、僕達が一番楽しんでいたかもしれません…。たまにはこういうのも良いかなと思いますが、怪我しないように気を配らなくていい分工房で仕事をしている方が、僕には合ってるようです。

2006年08月04日

木工教室

明日は、「かのさと体験観光協会」が主催するイベントの一環で子供達の木工部門のインストラクターをする事になっていて、森の木々に取り付ける鳥の巣箱を作ります。

参加する子供達には自然に触れて楽しむことを実感して欲しいです…とは思いますが、本心は「怪我だけはしないでね」デス。

2006年06月20日

FWって、ゴールが見えたらシュートするのが仕事なんじゃないの?

タヌキ

家の前でタヌキを発見したので、カメラを手にジワジワジワジワ近づきシャッターを切りました。全くもって、宮崎アニメのようなカワイイ狸には程遠いゾ。日本のゴールもネ。

2006年06月16日

ホタル

夜、涼んでいると家の前で蛍を見ました。本物の蛍を見た事が無かったので、柄にもなくしばらく立ち止まって眺めてしまいました。意外だったのが蛍の飛ぶスピード。彼等結構速いです。

2006年06月13日

オーストラリア戦

プチリフォーム

日本、負けましたね…。と軽く書いておりますが、かなり煮えくり返ってます。こんな日は何もしたくなくなりますが人間というのはダラケ始めると止まらなくなるので、朝から家の外壁貼り&防腐目的の外壁塗り。

家具作りには直接関係ない事だけれど、将来を見据えれば大事な事。まだまだ種蒔きの時期なのです…。

2006年06月10日

やっと

W杯が始まりました。宮崎では民放が2局しかないので日本代表のW杯予選ですら放送がなかったものですから、その事を考えればココは極楽です。周りには家もありませんし、絶叫し放題です。ただ、未だネットはモデム接続です…。

2006年06月07日

zzz

kaeru.jpg

気持ち良さそうに昼寝をしてたので…。

2006年06月01日

ありがとう

お土産.jpg

久しぶりの更新です。この1週間は壁塗り終了後、いろいろバタバタしておりました。今日は、訓練校時代の友人2人が、手作りの茶碗とカップを手にわざわざ埼玉より来てくれました。ありがとうー。

ホントに嫉妬心を覚えるくらい才能溢れる2人で、僕の中でのちょっとしたスターです。埼玉へ行く時には、絶対教えてもらって焼かせてもらおうと誓う一日でした。

2006年05月22日

フキ

fuki.jpg

庭にフキが生えていたので頂きました。ごちそうさま。
話は突然変わりますが、カンブリア宮殿が非常に面白いです。独立起業を目指す人は勿論の事、仕事をしてる人なら見るべき番組ではないでしょうか?是非!

2006年05月21日

延々7時間

漆喰の壁

単純作業をやり続けるコツは、その中に楽しみを見つける事。これに尽きる。嗚呼、早く見つけたい…。

2006年05月20日

今日の成果

窓際

家に入ってすぐの角。今日の漆喰塗りはここまで。楽しいのも最初の2時間だけでした。しかし、時間が経つのは早い。

2006年05月19日

楓

ここにきて家の周りにある木が一気に色づいてきた。秋の紅葉も良いけれど、元気をもらえるような緑葉が好きだ。

2006年05月18日

東へ西へ

暮らしの中の木の椅子展

森タワー

姫路クラフト展 ちなみに僕は右端ね

新見→大阪→東京→大阪→姫路→熊野→大阪→新見というように転々として、今日帰って来ました。疲れました。もう寝ます。

東京で椅子展に顔を出した後、六本木ヒルズへ。TVで見るノッポビルは、やっぱりのっぽでした。
東京での感想はそれだけです。それ以上もそれ以下もないです、ハイ。

14日には、矢澤工房時代の先輩が出展している姫路のクラフト展へ。
3年ぶりに会ったので、ものすごく懐かしく感じたけれど、話し出すとスーッと入っていける。よくある感覚に襲われた。9月には大阪の箕面で個展をやるそうです。前を走る人がいると、後ろの人はとても走りやすい。が、本音を言えば僕は前を走りたい。

明日からは、漆喰塗りと写真撮影開始。
一つずつ片して参ります。

2006年05月08日

行ってきまーす

woodchair.jpg

11日に東京で開かれる「木の椅子展」の表彰式&パーティに出席してきます。わざわざ岡山から東京まで行く必要があるのか?と思われるかもしれないが、大いに出席する価値があると僕には思えたので…。会期は下記の通りです、お近くの方は是非どうぞ。

第5回暮らしの中の木の椅子展

5/11-6/13 リビングセンターOZONE
開館時間 10:00-19:00
水曜休館
入場無料

2006年05月03日

小さな事から

ご近所さん達が僕等の歓迎パーティを開いてくれて、楽しい時間を過ごすことができた。こういう場で、異分野で活躍されている人に話を聞かせていただけるというのは、勉強になる事が非常に多く有意義である。今は、いろんな人に僕等のやろうとしてる事を知ってもらうのが最優先なので、こういう機会があればどんどん外に出て行きたい。

2006年04月26日

ほとんどがタカコ宛ですが…

サイトをオープンしてから、いろんな方から電話やメールを頂く。ありがたいことです。感謝感謝。家具の写真を早く載せろ!と多くの声を頂いておりますが、只今準備中です。今しばらくお待ちくださいませ。5月中に何とかできるかなぁというところ…。

家の内装もだいぶ落ち着いてきました。あとは、壁の漆喰を塗るくらい。上手く行くかどうか分からないけれど、まぁ何事も体験しないことには、上手くならないのでとりあえずやってみよう。

2006年04月20日

初の来客?

矢澤工房時代の先輩が、旅行のついでとはいえ三重県よりわざわざ来てくれた。2年前に矢澤工房を卒業した先輩だけど納得できるまで場所探しをされてて、その結果同時期に起業することになった。将来的に、お互いが良い刺激を受けあえるような存在になれればいいと思う。

2006年04月14日

営業停止命令

まさに「どうする?!アイフル~」だ…。

2006年04月12日

大変です

いや~、終わんないわ荷物整理。携帯は圏外だし…。その上、ネット環境もNTT曰くフレッツISDNが定員いっぱいでキャンセル待ちとのご返事。しばらくはモデムにてダイヤルアップ接続になりそう…。なので、夜は恐ろしく暇です。

2006年04月09日

hello!

こんちは。よろしくOkayama。